寒川町の安楽寺は四国八十八ケ所第6番札所、徳島県板野郡上板町の安楽寺の写しで、相模国準四国八十八ケ所第6番札所です。
相模国準四国八十八ケ所の内、四国と漢字読み共に同じ寺院名の札所は6番安楽寺のみです。
似た寺院名を含めても4ケ所です。
明治時代に廃寺となった観護寺(71番)と宝塔院(75番)の弘法大師石像も6番の弘法大師像と一緒に祀られています。
神奈川県高座郡寒川町岡田
大塚山成就院安楽寺
本尊:大日如来
開基:養老2年(718)
参考サイト:
相模国準四国八十八ケ所-寒川
https://samkajyoho.exblog.jp/14906890/
安楽寺 (神奈川県寒川町)フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E6%A5%BD%E5%AF%BA_(%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E5%AF%92%E5%B7%9D%E7%94%BA)
相模国準四国八十八ヶ所「鵠沼を語る会」(PDF)
http://kugenuma.sakura.ne.jp/sagami88.pdf
徳島県板野郡上板町
温泉山瑠璃光院安楽寺
本尊:薬師如来(伝弘法大師作)
開山:弘仁6年(815)
参考サイト:
安楽寺 四国八十八ケ所霊場会
http://www.88shikokuhenro.jp/06anrakuji/
安楽寺 (徳島県上板町)フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E6%A5%BD%E5%AF%BA_(%E5%BE%B3%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E4%B8%8A%E6%9D%BF%E7%94%BA)
相模国準四国八十八ケ所の内、四国と漢字読み共に同じ寺院名の札所は6番安楽寺のみです。
似た寺院名を含めても4ケ所です。
札所 | 四国 | 相模国準四国 |
---|---|---|
6 | 安楽寺(徳島県) | 安楽寺(寒川町) |
28 | 大日寺(高知県) | 大日堂(茅ヶ崎市円蔵) |
66 | 雲辺寺(うんぺんじ)徳島県 | 雲昌寺(藤沢市) |
81 | 白峯寺(しろみねじ)香川県 | 白峰寺(はくほうじ)茅ヶ崎市 |
明治時代に廃寺となった観護寺(71番)と宝塔院(75番)の弘法大師石像も6番の弘法大師像と一緒に祀られています。
神奈川県高座郡寒川町岡田
大塚山成就院安楽寺
相模国準四国八十八ケ所第6番札所 安楽寺 |
開基:養老2年(718)
参考サイト:
相模国準四国八十八ケ所-寒川
https://samkajyoho.exblog.jp/14906890/
安楽寺 (神奈川県寒川町)フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E6%A5%BD%E5%AF%BA_(%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E5%AF%92%E5%B7%9D%E7%94%BA)
相模国準四国八十八ヶ所「鵠沼を語る会」(PDF)
http://kugenuma.sakura.ne.jp/sagami88.pdf
徳島県板野郡上板町
温泉山瑠璃光院安楽寺
四国八十八ケ所第6番札所 安楽寺 |
本尊:薬師如来(伝弘法大師作)
開山:弘仁6年(815)
参考サイト:
安楽寺 四国八十八ケ所霊場会
http://www.88shikokuhenro.jp/06anrakuji/
安楽寺 (徳島県上板町)フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E6%A5%BD%E5%AF%BA_(%E5%BE%B3%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E4%B8%8A%E6%9D%BF%E7%94%BA)